商店街 フラッグデザイン
【御殿場の商店街活性化プロジェクト】 静岡/御殿場
フラッグ デザイン|商店街 フラッグデザインの実例
話は、御殿場は新橋商店街に500万円の助成金が援助された事から始まる。 このお金を有効利用する最善策を相談され、商店街に元気とシンボルをと考えたのがこの実例。
ちば まさゆきのフラッグデザインワンポイント
御殿場高原は周囲を富士、箱根、愛鷹、丹沢の山塊に囲まれており、四季折々の風情たっぷりの 大自然が味わえるのが特徴である。また、野鳥も豊富に生息しており、カワセミも例外ではない。 カワセミは古くからオスを翡(ヒ)、メスを翠(スイ)、雌雄合わせて翡翠(ヒスイ:青緑の宝石) と言われており、そのはばたく姿はまさに宝石のごとく美しく、最高の自然美と定評がある。 自然の調和を考え、カワセミをモチーフにヒスイ色でまとめた。 今でも元気にはばたき、商店街に活気を与えていると信じている。そんなフラッグデザインを試みた
店舗情報
●名称/業態:御殿場の商店街活性化プロジェクト ●住所:静岡県御殿場市 ●規模:-坪
繁盛する店づくりはあたりまえ!!店舗に関するお悩み・ご相談どんなささいなことでもお気軽にご相談下さい。
お待ちしております!TEL:03-3358-2124 エムアンドアソシエイツ
店舗デザインの流れがよくわかるページはこちら |
無料店舗よろず相談フォーム お気軽にご相談下さい |
TEL:03-3358-2124(担当:ちば) |
道の駅活性化をしている小谷村 |
ショップアイデンティティシステム |
自然が感じれる三崎港 |